アムトラックでの国境越え(border crossing)に指紋スキャンが導入されるようです。
まずは12月19日(月)からトロント〜ニューヨーク間のメープル・リーフ(Maple Leaf)で実施されます。この列車はあの有名なナイアガラ・フォールズ(滝)近くで、国境越えします。滝から続く川が国境になっていますね。
今回の指紋スキャン導入でも、列車のスケジュールには影響が出ないとのこと。テロ以降の警戒で、既に十分な時間が国境越えに用意されていました。
旅程中、アムトラックで最初にアメリカに入る場合は、10本全ての指のスキャンが必要。再入国には、2本になるそうです。
さらに飛行機での入国とおなじように、顔写真の撮影も必要になります。これら、一連のプロセスには一人当たり4分ほどかかると見られています。
個人的に指紋認証は苦手です。ホノルル空港では1回で読み取れず、何回も何回もスキャンしたり、勤め先の指紋認証ではう何度もうまく行かず。。人によって差が出ますね。
New policy for Amtrak border crossings
Filed under: いろんな話題 | posted by amtraktowns @ 2005 年 12 月 19 日
« トラブル相次ぐアムトラック | TVK – レールウェイストーリー »