サンフランシスコとシカゴを結ぶ長距離列車 California Zephyr のルートが期間的に変更になるというニュースが出てます。
California Zephyr が走る線路は、Union Pacific Railroad という鉄道会社が所有しており、その線路の改良作業の為に、デンバーとソルトレイクシティの間で、期間的に迂回になるということらしいのです。
それで、この迂回ルートはワイオミング州を通る路線ですが、普段 California Zephyr はワイオミング州を通りませんので、この期間だけのお楽しみになりますね。でも、ソルトレイクシティとデンバーの間は California Zephyr の見所の一つでもあるので、残念な方もいるかもしれません。
そして、この迂回によって、デンバーとソルトレイクシティ間の駅には泊まらないので注意です。利用者の比較的多いコロラド州のGlenwood Springs とGrand Junction は連絡バスで対応するとのこと。
発表されてるところによると、このルートは1997年から旅客鉄道は走っていないそうです。1869年に完成した歴史あるルートということですので、普段は見れない車窓が堪能できますね。
肝心のこの迂回ルートを走る期間ですが、いきなりでした。。
9月1日〜7日、16日〜23日
10月1日〜8日、16日〜23日
11月の1日〜4日
この期間に乗られる方で、Glenwood Springs などに下車される予定がある場合は臨時バスになりますので、ご注意下さい。
Amtrak Press & Media: Detour of California Zephyr to Track Historic Transcontinental Railroad Route
Filed under: 時刻表 | posted by amtraktowns @ 2005 年 9 月 2 日
« 衝撃映像 – トラックに突っ込むアムトラック | ハリケーン被害による運行状況 »