アムトラックでは数年前から “Quiet Car” というその名の通り「静かな車内」を提供しています。Acela などで既にこのサービスはあり知名度も高くなっていましたが、2005年10月31日よりシカゴ〜ミルウォーキー間の Hiawatha でもこの “Quiet Car” のサービスが始まりました。
Hiawatha はシカゴ〜ミルウォーキー間を結ぶ比較的、短い路線です。1日7往復、計14本が運転されていますが、Quiet Car はすべての列車に導入されるとのこと。
Hiawatha は予約制でないため、Quiet Car も予約をすることはできません。早い者順(first-come, first-served)ですから、人気が出て来たら改札前に列とかできるんでしょうかね。
Quiet Car では携帯電話や携帯ゲーム機、パソコン、ヘッドフォンの音を鳴らすことを控えることがガイドラインとして設けられています。あくまでも利用者の意識の問題なので、罰金があるわけではありませんが、スタッフに「他の車両へ」と言われてしまいます。
旅行向きではないかな???
ガイドラインはこちら(以下引用)
Silence, Please: Customers are expected to speak only in subdued tones. If you’d like to carry on an extended conversation, please relocate to another car.
Customers may not use any devices making noise, including:
cellular phones
pagers
handheld games
laptop computers with audible features enabled
Customers using headphones must keep the volume low and so that it cannot be heard by neighboring passengers.Amtrak personnel may ask passengers who fail to follow these guidelines to relocate to another car.
Amtrak.com
Filed under: 車内 | posted by amtraktowns @ 2005 年 10 月 31 日
« Montreal 〜 St. Albans 間の連絡バス廃止 | アムトラックに飛び乗った?! »