作成者:nozomi,日時:2014年5月14日 06:17
6月にレイルパスでの旅行を考えています。
NYからカナダ側のナイアガラに行きたいのですが、VIA鉄道との共同運航便ではレイルパスは使えないとwebサイトで見ました。Maple LeafはVIAとの共同運行なのでしょうか。レイルパスで利用できますか?可能でない場合、Lake Shore Limitedでアメリカ側のナイアガラに行き、歩いて国境を超えることはできるでしょうか。
また、レイルパス用の座席には制限があると調べましたが、あと1か月にもかかわらずどの便も予約していません。夏休みなどと違ってそんなに人も多くないから大丈夫だろうと考えていますが、希望の便を予約するのはそんなに簡単じゃないでしょうか。
あと一つ質問があります。amtrakのサイトを見ていたのですが、理解できないところがありました。
Travel is restricted to four one-way trips between two cities, and to all cities in between, over the same route. For example, the following trips would use up the four trips over the Washington, DC to New York route segment:
Trip 1: Washington, DC to New York
Trip 2: New York to Washington, DC
Trip 3: Washington, DC to Philadelphia
Trip 4: Philadelphia to Washington, DC
これ、どういうことでしょうか。ただこの場合は4回とカウントする、とういうことでしょうか。シアトルから出発してシカゴ、NY、ナイアガラ、ラスベガス、ロス、そしてまたシアトルに戻るという計画で行きたいのですが問題ありませんよね??(ハードなのはわかってます。。。)
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、提供をよろしくお願いします。
返信 by nozomi,日時:2014年5月14日 06:24
すみません。Lake shoreではなくてEmpire serviceです。
Empire serviceでトロントまでいけるでしょうか。。。
返信 by 管理人,日時:2014年5月14日 14:19
こんにちは。分かる範囲でお答えしますね。
1. Maple Leaf
カナダ国内の駅間はVIA運行になるので、USAレイルパスは使えなかったと思います。Empire service の終点でもあるアメリカ側のナイアガラ駅から滝までは少し距離があるので、タクシーを呼ばないと厳しいです。あとは路線バスの52番と55番を乗り継げば、滝近くまで行くことができるようです。国境の橋は歩いて渡ることができるので問題ありません。
参考:路線バス Route #52 Hyde Park
http://metro.nfta.com/Routes/Route.aspx?rt=52
http://metro.nfta.com/Routes/Route.aspx?rt=55
http://metro.nfta.com/Routes/SystemMap.aspx
2. レイルパスの座席
予定が決まっていれば、予約していったほうが確実です。シアトル~シカゴなどの長距離は、念の為、予約していくのがおすすめです。
3. 旅程の制限
ここはちょっと自信がないのですが、旅程を拝見する限り、Amtrak.com で検索できる片道で少ないとも6回ありますが、同じルート上になる可能性があるのは、ニューヨーク前後だけのようなので、4回には達しないと思います。ただしセグメントのほうは15日用のパスだと8回までなので注意が必要です。
あとナイアガラ(NFL)~ラスベガス(LVS)も検索結果はでますが、乗り継ぎがとても厳しいですね。バッファローで10時間以上も待ち時間あります。。分けて検索したほうが良いかもしれません。
1. シアトル~シカゴ
2. シカゴ~ニューヨーク
3. ニューヨーク~ナイアガラ
4. ナイアガラ~ラスベガス(?)
5. ラスベガス~ロサンゼルス
6. ロサンゼルス~シアトル
返信 by nozomi,日時:2014年5月17日 08:24
丁寧な回答ありがとうございます。
1. シアトル~シカゴ
2. シカゴ~ニューヨーク
3. ニューヨーク~ナイアガラ
4. ナイアガラ~シカゴ
5. シカゴ~ロサンゼルス
6. ロサンゼルス~ラスベガス(バス)
7. ラスベガス~ロサンゼルス(バス)
8.ロサンゼルス~シアトル
という計画で行こうと思います。
連絡バスも一回とカウントされるとみたのですが、連絡バスとは時刻表に載っている例えばLosからラスベガスまで出ているThruway Bus Connectionsのことでしょうか。
返信 by 管理人,日時:2014年5月17日 18:21
仰る通り、連絡バスは Thruway Bus Connections のことです。
シカゴ~ロサンゼルス~ラスベガスなら、うまく接続していますね。
3 Southwest Chief
シカゴ 3:00pm - ロサンゼルス 8:15am
8534 Bus
ロサンゼルス 10:10am - ラスベガス 4:55pm
列車が遅れると他の時刻のバスになるとは思います。時刻表に乗っている所定のバスだと、ロサンゼルス3:10PMがありますね。
8536 Bus
ロサンゼルス 3:10pm - ラスベガス 8:20pm
返信 by nozomi,日時:2014年5月18日 09:00
ありがとうございます。
何度もすみません。あと一つ。
15日間と制限がありますが、列車に乗る日で数えるのでしょうか。
レイルパスを使った初日を旅の1日目とカウントすると思いますが、
最後の列車はそれから15日目に乗ればセーフでしょうか。
ロサンゼルスからシアトルまで1泊2日かかるので、15日以内に電車を降りなければならないのか、15日以内に列車に搭乗すればいいのか、疑問が生まれました。
よろしくお願いします。
返信 by 管理人,日時:2014年5月18日 12:01
基本的には15日以内の下車とされていて、パス有効期間の23時59分までとなっています。うまくご予定内に収まると良いですね。
こちらのページに下記の記載があります。
http://www.amtrakagentsupport.com/products-usa.htm
8 segments of travel within 15 days
Travel must be completed by 11:59 pm on the last valid date, within 180 days of the date the pass was reserved, or on or before the last date of validity, whichever is earlier.
既出の質問にも、新しい質問と同じように答えてあげてください。
はじめて投稿する方はこちらをお読みください。
全て必須です。入力漏れがある場合は、投稿されません。