この沿線、なにか文学、音楽といったことを強く連想させます。 多くの文学作品に登場し、またアメリカ合衆国成立の過程で重要な意味をもつミシシッピ川流域を南北に走ります。 また川沿いの町メンフィスはエルビス・プレスリーに代表されるロックのルーツ、河口の街ニューオリンズではジャズのルーツに触れることもできます。 そしてシカゴのブルース。この列車は、車窓よりも沿線にある文学・音楽的な面がとても魅力的です。
スーパーライナー編成で運転されています。
シカゴ - ニューオリンズ:約19時間
↓南行き | 主な停車駅 | ↑北行き |
8:05PM | Chicago, IL | 9:00AM |
10:34PM | Champaign-Urbana, IL | 6:10AM |
6:50AM | Memphis, TN | 10:40PM |
3:32PM | New Orleans, LA | 1:45PM |
*2016年1月11日改正版
*変更になる場合があります。最新情報は Amtrak.com でご確認ください。
*時刻は発車時刻。終点のみ到着時刻。
シティー・オブ・ニューオリンズの乗車記を投稿しませんか?
乗車年月:2017年3月
区間:Memphis Central Station, TN - New Orleans, LA
乗車年月:2005年11月
区間:Memphis, TN - Chicago, IL
ロックが生まれた地といわれる街。 メンフィスがそう呼ばれるのは、エルヴィス・プレスリーによるところが大きい。 エルヴィスが数々の名曲をレコーディングした Sun Studio は今でも現役。 ミシシッピ川に面するこの街には、今でも昔ながらのトロリーが走っており、アムトラックの駅の目の前にも路線があります。
駅名 | 乗り換え | ホテル / 宿泊施設 |
---|---|---|
Newbern, TN (NBN) | ||
New Orleans, LA (NOL) | »Crescent »Sunset Limited | ![]() |
Hammond, LA (HMD) | ||
McComb, MS (MCB) | ||
Brookhaven, MS (BRH) | ||
Hazlehurst, MS (HAZ) | ||
Jackson, MS (JAN) | ||
Yazoo City, MS (YAZ) | ||
Greenwood, MS (GWD) | ||
Memphis, TN (MEM) | ||
Chicago, IL (CHI) | »Ann Rutledge »Blue Water »California Zephyr »Capitol Limited »Cardinal »Empire Builder »Hiawatha »Hoosier State »Illini Service »Illinois Zephyr »Lake Shore Limited »Pere Marquette »Southwest Chief »State House »Texas Eagle »Wolverine | ![]() |
Fulton, KY (FTN) | ||
Carbondale, IL (CDL) | ||
Centralia, IL (CEN) | »Illini Service | ![]() |
Effingham, IL (EFG) | »Illini Service | ![]() |
Mattoon, IL (MAT) | »Illini Service | ![]() |
Champaign, IL (CHM) | »Illini Service | ![]() |
Kankakee, IL (KKI) | »Illini Service | ![]() |
Homewood, IL (HMW) | »Illini Service | ![]() |
*ホテル予約は最低価格保証のエクスペディアで空室照会ができます |
シティー・オブ・ニューオリンズに関するトピックはまだありません。投稿しませんか?