アムトラックの駅
駅名、州名は英語、カタカナで検索できます。
駅コード、住所は英語のみになります。
最新投稿
駅や町の情報を募集しています。
投稿は各駅の詳細ページから!
Flagstaff, AZ
posted by hosi at 2009--0-1-
その後 flagstaffを出発し、モニュメントバレー1泊
その後グランドキャニオンに向かいサンセットを観光後
まったく人気のない道を2時間ドライブ後、駅に到着したら
こんな感じでディズニーランドに行く団体客でいっぱい!
とにかく、そんな喧騒の中でも、駅員さん(赤毛の中年女性さん)
はフレンドリーで、たくさんの団体客(子供)に、無料でチュッパチャップスをあげたり、世間話をしたり、優しい方でした。
この駅にはフレンドリーになる魔法がかかっているかのようです。
列車の旅も味があっていいですよ。
(写真は地元のgirlscout団体さんで連休を利用して夜行でフルトンのDisneyに行くそうです。)
Flagstaff, AZ
posted by hosi at 2009--0-1-
LAユニオンよりシカゴ行きの夜行長距離電車に乗りました。
早朝6時の到着になりましたが、
親切な駅員さんに大変お世話になりました。
私はここをベースに、ユタのモニュメントバレーにひとりレンタカードライブという予定でしたが、8時にはオープンするという駅内ハーツのオフィスが定時になってもオープンせず、心配した駅員さんがハーツの従業員に電話をしてくれ呼んでくれるという、とってもheartfulな対応でした。(結局ハーツの兄サンがきたのは9時前でした・・・)
OPEN ROAD TOURSのオフィスのboldな?おじさんもいい味出してました。7時半ごろ「グランンキャニオン!」と掛け声をするとたくさんのキャニオン行きバス搭乗者が集まってきます。日本、オージー、ドイチェなど多くのお客さんでした。対応も親切で、当日の受付もしていました。(奥のオフィス&売店で)
もちろんグランドキャニオンへのシャトルはこのOPEN ROAD TOURSだけが運行している様でWebサイトで問い合わせてメールやFAXで予約が可能です。
その他モニュメントバレー行きのツアーを催行している会社もあったようです。(参加者ゼロでしたが)
Champaign Urbana, IL
posted by UIUCAlumni at 2009--0-1-
シャンペーンのホテルとして駅のすぐそばにあるものというのはありませんが、タクシーかバスで10分もしない距離でアクセス可能\\\なものとしては、やはりイリノイ大学周辺のものが挙げられるでしょう。キャンパス北側の理工系学部をお訪ねの方なら、University AvenueにあるHampton Inn(Hilton系)、キャンパス南側のビジネススクールやロースクールなどをお訪ねの方なら、Amtrakの西側を並行して走るNeil Street沿いにあるGarden Inn HiltonやHawthorn Suite(Hyatt系)がお勧めです。また、駅からキャンパス中央部のGreen Streetへもさして変わらない距離ですので、イリノイ大学本部と学生会館があるIllini Unionのホテル部門で宿泊するのも楽しい体験です。
Champaign Urbana, IL
posted by UIUCAlumni at 2009--0-1-
シャンペーン駅は、1852年にイリノイ・セントラル鉄道の駅として開業し、1867年創立のイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の発展とともに生きてきた駅です。イリノイ大学はコンピュータ科学など近代科学研究のメッカであり、外国人や企業・研究所も多く、イリノイ中部には珍しいエスニックな町です。1999年には、Amtrakの駅と市内バスやGrayhoundなど長距離バスのターミナルと統合された新しいイリノイ・ターミナル・マルチ・モーダル・トランスポーテーション・センター(通称イリノイ・ターミナル)として生まれ変わりました。Amtrakのチケット・センターは2階にあり、予\\\めインターネット予\\\約しておくと、チケット受け取りが簡単です。最近、ビジネスクラス・シートもでき、運行時間も大分正確になったせいか、シカゴとの間を行き来するビジネスマンやイリノイ大学教員・職員・学生によく利用しています。