列車:コースト・スターライト(Coast Starlight)
区間:Seattle, WA - Martinez, CA
© ピエール
テキサスに単身赴任中です。たまたまこのHP見つけたので投稿しますね。
シアトルに所要あり、その後2日間有休もらってサンフランシスコ(の手前)までCoast Starlightに乗ってきました。(ビジネスで$180くらい。)
シアトルは朝9:35発で、初めてのAmtrakなので念の為8時過ぎに駅へ。ダウンタウンのほぼ真ん中で駅舎は結構立派。お客さんもそこそこ。
9時前くらいからカウンターの前に大きな行列ができ始め、予約はしてるもののよく分からないまま列に並ぶ。カウンターでは車両の番号札を渡されて、そのまま改札(?)通ってホームへ。
指定の車両に行くと、ビジネスクラスだからなのか車両の専属車掌さんが入口におり、「2階のどこに座ってもいいよ」と。多分自由席で、早めに列に並ぶと先に車両に入れるということだったのでしょう。(混んでなかったのであまり意味なし。)
1階は洗面所、スーツケース置き、座先が幾つか(グループ客用?)。 ビジネスは皆さん一人で二人掛けの席を独占(これもたまたま空いていただけか不明)、広さは十分。食堂車の予約時間の案内放送等流れる。食堂車は寝台→ビジネス→コーチの順に予約を受け付け。一人で食堂車もなんなのでスルー。車掌さんが目的地を各乗客に聞いて、目的地のタグを上の荷物置きに挟んでいきます。乗り過ごさないように、という意味もあるみたい。ところで、Amtrakの車両間の移動は2階から2階で繋がっていると初めて知りました。
シアトル出発。まずは左手にマウントレニエを臨む。実は前日、わざわざレンタカーして標高1500mくらいまで行ってきたのに悪天候で何も見えず。それが快晴で列車からでも雄大な眺め。まさにタコマ富士。
昼前にコーチ車両の先のラウンジカーの売店でビールとハンバーガー購入、ひたすら田園風景&たまに右手に海岸風景、ビール片手に快適なので飽きない。天井も窓になっているラウンジカーで過ごしたかったものの他のお客さんで一杯で、自分の席で飲食。まあ仕方なし。オレゴン州に入っても田園。オレゴンはあまり知らなかったけど緑豊かで良い州だなー、と。
ランチの時間帯が終わって、パーラー車(原則、寝台とビジネス専用)でワインのtastingすると放送あり。$7.5。これには参加。4人掛けのテーブルでおじさんと相席。カリフォルニアで農家やってるとのことで、環境に悪い自動車が嫌いで移動はAmtrakが多い、と。外を眺めると遠くに綺麗な山並みで、山の名前とか、これからの列車の見所とかワインを飲みながら雑談。まあ、ほんとにお気楽気分です。ワシントン州のメルローが美味しかったです。
夕方、徐々に暗くなる中、列車は一気に山中へ。凄い崖の際を通ったり、これもっと明るかったら凄い絶景&スリルなのに。。。
で、もう真っ暗になったら景色はenjoyできません。本読んだりしてましたが、後ろのおっさんのいびきが凄まじく集中できず。周りの乗客はタグを持って巧みに遠い席へ移動し難を逃れるも、私は出遅れ、しかも耳栓等対抗手段無し。。。 Amtrakは飛行機に比べ圧倒的に静かで、しかも山中ゆえ徐行運転で周囲はシーン。そこにいびきが響いて、本当に寝れませんでした。座席はリクライニングも快適だったのに!
寝不足のまま気付けば夜も明けサクラメント到着。結構乗客の入れ替わりあり。そうこうしているうちに7:30、目的地のMartinez駅に到着。ここはサンフランシスコのちょっと手前で、Napa Valley等のカリフォルニアワインの産地に近い駅です。ここで下車。列車はLAまで行くんですね、さよなら&ありがとう。
遅延もない22時間の旅で、あっという間でした。その後、サンフランシスコ駐在の友達とワイナリーツアーに行ってきました。飲んでばっかりですね。