Montarina

日のあたるガーデンで朝食

ベルニナ急行連絡バスのバス停

ルガーノ駅前にあるベルニナ急行連絡バスのバス停

バスからの車窓

バスからの車窓もなかなか

Valser

ルガーノ駅のキオスクで購入した Valser Classic はやっぱりガス入り。やはり美味しくはないです。。

イタリアン・ジェラート

休憩で食べたイタリアン・ジェラートはたしか1ユーロ!安い!

La Limonata

Sanpellegrino Limonata
このレモネードは旨い!

Spaghetti with tunny & olives

Spaghetti with tunny & olives
11.50フラン or 7ユーロ

ティラノ

ティラノ。箱根登山鉄道から贈られたもの。

ベルニナ急行の2ndクラス

2ndクラスの座席

ベルニナ急行の1stクラス

1stクラスの座席

ベルニナ急行の1stクラス

1stクラスの車内

レーティッシェ鉄道の普通列車

レーティッシェ鉄道の普通列車

線路沿いの雪

初夏でも雪が残るほど涼しい

最後尾

ベルニナ急行の最後尾

デッキの窓

窓の開くデッキは眺めが最高!

ランドバッサー橋

ランドバッサー橋を渡る

ランドバッサー橋

ランドバッサー橋とトンネルの出口

ホテル・ドライ・ケーニゲ

Hotel 3 Konige は「3人のキング」という意味。

Calanda

裏道にあったレストラン

Calanda

Calanda はスイスのビール。クールに工場があり、町のレストランには看板が多い。