スコットランドの首都エディンバラ(注:エジンバラ表記も多いです)の中心駅がこのウェーバリー・ステーション。
町の中心に位置するこの駅は、谷底のような場所に駅があるため、列車は周辺の道路などよりは低い位置を走っています。
駅を挟んで北側には比較的新しい町並みが、南側にはエディンバラ城から連なる古い町並みを形成しています。
駅をまたぐのがウェーバリー・ブリッジで、駅のホームのすぐ隣まで道路が伸びており、駅の中に道路がある感覚。
エディンバラに発着する鉄道会社はロンドン・キングス・クロスまでのを起点にグラスゴーまでの直通列車を運行する GNER、イギリス全土にネットワークを持つヴァージン・トレイン、スコットランドを中心とするファースト・スコット・レイルの3社。
East Coast Main Line を通る GNER ならロンドン・キングス・クロスからは列車で4時間半。朝ロンドンを出れば、昼にはエディンバラに着くので、その日のうちにエディンバラ城や町を観光する時間があります。West Coast Main Line を通るカレドニアン・スリーパーは、イギリスでは珍しい寝台列車で、これに乗ればロンドン(ユーストン)に朝着きます。
エディンバラ駅を発着する列車の中で本数が多いのがファースト・スコット・レイル。 スコットランド各地へ路線網があり、どの路線もイギリス平野部では見られないような車窓も期待できます。
エディンバラからスコットランド各地へ行くにも、鉄道は便利な存在。車内もクリーンで、座席スペースも広いの快適です。
エディンバラ駅からスコットランド北部やイングランド西海岸方面へ行く列車は、駅を出るとエディンバラ城のすぐ下を通ります。すぐトンネルをくぐり、出た場所にあるのがヘイマーケット駅(Haymarket Station)。
地図 by Google Maps
旅行記を投稿しませんか?イギリスを列車で旅したときの思い出を募集しています! ちょっとした情報から本格的な乗車記まで大歓迎です。