ユーストンはロンドンにあるターミナル駅の一つ。ロンドン中心部の北側に位置しており、イギリス北部、スコットランド方面への列車が発着しています。
イギリス西海岸の中心都市を通る West Coast Main Line の列車の多くはこのユーストン駅を利用しています。
歴史的建築物が多いロンドンの駅では、このユーストンだけなぜか近代的な建物。
1837年に London and Birmingham Railway のターミナル駅として、蒸気機関車の父として知られるロバート・スティーブンソン指揮のもと建設されました。今でも駅前には彼の銅像が立っています。
1960年代に入ると、大規模な改装が始まり、1962年には駅のシンボルでもあった古代ギリシアの神殿を思わせる Euston Arch も取り壊されることになります。 1968年に現在の駅舎が完成しますが、歴史的建築物を守ろうという運動がイギリス国内で盛り上がる契機となりました。 そのため現在、改装中のキングス・クロス駅では市民の意見を取り入れた工事が進んでいるようです。
ユーストンを利用している鉄道会社はヴァージン・トレイン、シルバー・リンク、ファースト・スコット・レイルの3社。
ヴァージン・トレインは West Coast Main Line の各都市を結んでいます。マンチェスターやリバプールなどへ列車で行くときは、ユーストンからヴァージンを利用するのが便利です。
シルバー・リンクはコミューター・トレインで停車駅も多い列車。
イギリスでは珍しい夜行寝台列車のカレドニアン・スリーパーはこのユーストンからスコットランドの各都市へ日曜の夜以外の毎日運行。
地図 by Googe Maps
旅行記を投稿しませんか?イギリスを列車で旅したときの思い出を募集しています! ちょっとした情報から本格的な乗車記まで大歓迎です。